10月8日朝から家を出て、中津市の三光コスモス園に立ち寄ってから、臼杵の石仏を見にいきました。三光コスモス園は9日からコスモスまつりが1ヶ月間開催されるということで、見どころの場所と、まだまだなところがありました。これから1ヶ月たっぷり楽しめそうですね。
美味しいコーヒー
臼杵インターを降りてすぐ近く、だけど大通りから1本入ったところにこじんまりした佇まいのsuzunari coffee(スズナリコーヒー)さん。
店内には、かっこいい焙煎機があり、お店の中はとてもいい香り。
おすすめのコーヒーを2種類頼んでテイクアウトし、臼杵の石仏近くの公園のベンチで、道の駅でゲットしていた安納芋のパンと一緒にいただきました。
香り高く、雑味のない酸味と苦味バランスの良いフルーティーなコーヒー!最高に美味しかった!! 1杯800円だけのことはありました。
なぜか公園の中に坂本龍馬の言葉の石碑! この言葉いいわぁ~
臼杵の石仏
ホキ石仏第2群 平安後期頃の作品らしい。どうやって彫ったのだろうか・・・ 「ホキ」は「がけ(岸険)」という意味の地名だそうです。
ホキ石仏第1群
色がしっかり確認できる珍しいお地蔵さん。
順路の途中山の上まで登ったところにあった「五輪塔」
パンフレットにも掲載されていないけど、綺麗に整備されてました。
なんだか、田舎の「山の神様」辺りを彷彿とするものがありました。
山王山石仏
なんだか幼いお顔をされた可愛らしい石仏様
金剛力士立像は、石を掘ったのがよくわかるものでした。経年劣化で、他の石もなにか彫ってあるのだけれど何かわからないように朽ちてました。
古園石仏は、以前は仏頭が落ちていて、体の前の台座に置かれていた写真が有名でした。平成7年に元の姿になったとのことです。以前の状態のときも見てみたかったなぁ。
古園石仏から見下ろすと、のどかな里山の風景が広がっていました。稲刈りの真っ最中で、秋が進んでいるのを感じます。
津久見
津久見と言えば、石灰の山のイメージです。
しょうーやんの出身地でもあります。
津久見の駅に、青春時代大好きだった「しょーやん」(伊勢正三さん)の碑があるので見に行ってきました。
「せつなさ」の表現がたまらなく切なくて、ナイーブな詩が大好きでした。「なごり雪」もいいけど、もっともっと素敵な詩がいっぱいあるのよ。
豊後二見ヶ浦
津久見から佐伯に向かって行く途中、「豊後二見ヶ浦」に立ち寄りました。
すぐ近くまで歩いていける道がありましたが、ちょうど工事中で、全面通行止め。人も車も全て立入禁止でした。
しかたなく、ちょっと遠目に見てきました。写真は望遠なのでとても近くに見えますね。
糸島の二見ヶ浦より岩と岩の間がちょっと広いような感じですね。
1日でたっぷり観光して回って、充実の大分満喫でした。
コメント