トールペイント

少しづつ進んでいます

トールペイント教室「アトリエアンジェリカ」のレッスンでのアクリル画やオイル画の進捗状況
トールペイント

3月第2週の皆さんの作品はどこまで進んだ?

アクリル絵の具をきれいに剥がす方法、シルクスクリーンなどレッスンでお教えしていることを、生徒さんの作品作りを通して記しています。
トールペイント

水曜日レッスン

トールペイント教室福岡「アトリエアンジェリカ」ではアクリル画、オイル画を自分の描きたいものを描いています。生徒さんたちのレッスンでの進み具合など、作品の完成までの足取りです。
その他

手づくりフェア2023に行ってきました

手づくりフェアで「ナナアクヤの立体プラパン」でパンジーコサージュを体験。「ディップアート」も体験会に参加しました。どんな体験だったのか。初挑戦の作品は?見本の作品とともに紹介します。
トールペイント

クラフトしたり、フリーハンドで描いたり

麻素材(ジュート)バッグにフリーハンドですずらんの絵を描いたらどんな絵になったか。文化講座での作品作り
トールペイント

立春をすぎると

猫のマトリョーシカ、ボビータカシマの作品などをトールペイント教室で描いています。春らしい花の作品も描いたり自分の好きな作品を描いています。
トールペイント

猫のマトリョーシカ進んでいます!

トールペイント教室「アトリエアンジェリカ」での生徒さんたちの作品の進捗状況です。猫のマトリョーシカはどこまで進んだでしょう?
トールペイント

1月第4週のレッスン 色々描いてるよ!

トールペイント教室福岡「アトリエアンジェリカ」の岡垣サンリーアイ文化講座での皆さんの作品作りなど、1月第4週の生徒さんたちの作品の進み具合
トールペイント

猫のマトリョーシカ進んでいます

猫のマトリョーシカをアクリル絵の具で描いています。トールペイントレッスンで描いている「アトリエアンジェリカ」オリジナル作品。
トールペイント

小物作りもやってます〜

岡垣サンリーアイ「トールペイント講座」でスノーマンの小物作りや販売用作品の手直しをしました。作品の手直しはどうしたらいいか?