2月7日8日の2日間開催された「手作りフェア」。7日、会場の国際センターまで行ってきました。
朝から雪で、悪天候のため電車が遅れていて、予定より一つ早い快速電車に乗れました。
もちろん会場に到着したのも予定より早くて、先着順にいただける粗品までいただけました(ラッキー!)編み物の本・タオルハンカチ・マスク10枚セットが入ってました。
以前に比べると出店しているメーカーもブースも少なくなっていて、来場者も天気のせいか多くなくて手作り人口が減っているのかもと思えるイベントでした。
マルシェの方が人が圧倒的に多いような感じです。
体験会1

インド刺繍リボンを使った小さな小物入れが無料で作れますと言われて、ちょっとやってみることにしました。
アロンアルファが有名な会社の体験会です。
針と糸は使わずに、スティックのりやテープを使ってリボン飾りもファスナーも付ける?!
古い人間にはちょっと不安がよぎりますが、洗濯だってできるという代物、やってみなきゃわからないですよね。
糊をつけるちょっとしたコツやテープを張る手順などもなるほど、そうだよねということがたくさんでした。
6種類の色からまず好みの生地を選んで、上の貼り付けるインド刺繡リボンを選ぶのですが、リボンを選ぶのが皆時間がかかりました。



ファスナーの取り付け部分はちょっと気に食わない出来でしたが、こちらの接着剤は興味深いものがたくさんありました。
調子に乗っていくつも買ってきてしまいました(汗)
ちょっとしたものはこちらの両面テープがいい仕事をしてくれます!!

体験会2
「かわいいキーホルダーを作りませんか?」とまっくろくろすけみたいなものを見せられて、興味を示さなかったブースでしたが、ひょんな出来事からビーズやキラキラを貼る道具があることを知り、その体験会がこの「キーホルダー作り」と言うことで、清原さんのブースで体験会に参加してきました。
「リベリーノ」と言う機械でガチャンとビーズやキラキラを取り付けるのです。
たまたま自分が来ていた服に付いていたビーズはこの機械で取り付けたものだと初めて知りました!
洋服のボタンもこれにしたら簡単だしかわいいよね。



立体的に仕上げたリボンにキラキラをガッチャンするととってもかわいくて大満足でした。子のリボンはキーホルダーには取り付けず、帽子に付けることにしました。
体験会をしてくれるスタッフの方々がとても面白くてかわいくて、久しぶりに楽しい体験ができた手作りフェアでした。

早速この機械とパーツを買い込んできました!!さてさて何に付けようかな?たのしみ(*´艸`*)
コメント