10月最後のレッスンでした。作品展前の最後の土曜日レッスンでしたので、なんとか頑張って仕上げていただく予定です。
Tさん
メアリージョーレイジャー先生のクリスマスツリーの薔薇の作品を描いています。
メアリー先生の本を見ながらですが、本に掲載されているのは昔の薔薇の形なので、近年に描かれている素敵なバラにを見本にしています。
薔薇を描き上げて(第1段階)柊の葉を描いていただきました。
まだ仕上がりません(汗)今日すべての葉を描いていただく予定でしたが…
作品展までにもう1回時間が必要です(汗)

Oさん
ネームプレートが描きたいとのことで、コスモスをモチーフにしたプレートにされました。
花びらが入りました。全て同じ色を使っていますが、濃淡だけで表情がとても変わります。こういう楽しみ方もありますね。アクリル絵の具の良さですね!
次回は花芯を入れて葉も描いていただきます。

Mさん
こちらもメアリージョーレイジャー先生の巻き薔薇のクリスマスツリーです。
Tさんと同じ色を使って描いていますが、絵具の取り方やMixの仕方で表現が全く違うものになります。
こちらも完成とはならず…(汗)
Tさんともう1日作品展までにレッスン日を設けることとなりました。

Mさん
お休みの日の振り替えに来られました。
南風原薫子先生デザインの風景画です。
とても几帳面にきれいに仕上げられました!
お疲れさまでした。



コメント